てぃーだブログ › 島の様子 ›  › 寒い中の花。

2011年03月27日

寒い中の花。

朝からどんよりとした天気。
予報では、最高気温が16℃でしたが。16℃まで上がらず、寒い~。ブルブル
午後になっても、気温は期待出来ない中。
13:30から、沖縄コンベンションビューローの主催による「座間味村・修学旅行誘致現地説明会」の
ガイドをしました。GOOD

ビューローの職員や東京都・神奈川県の高校の先生など、6~7名の一行です。
高月山~平和の塔~古座間味ビーチと、途中小雨が降るなど天気が悪い中、早足1時間の案内。
今回は、天気が悪かったので、残念でしたが。ぜひ、又お越し下さい。

こんな寒い中。家の周りには、花が・・・花
まずは、おなじみのハイビスカス。

寒い中の花。


ケラマツツジ。

寒い中の花。



この花。始めて見ました。なんと「煙草の花」珍しいです。

寒い中の花。


寒い中でも。周りを見渡して見ると。一生懸命咲いている花があるんですね~。サクラ
しかも、可憐な「煙草の花」。ほんとに、珍しいです。
そっと咲いている姿は、寒さを忘れさせます。炎

がんばろう!日本!旗


同じカテゴリー()の記事
再度カエンボク
再度カエンボク(2010-04-26 19:04)

テッポウユリ
テッポウユリ(2010-04-15 16:49)


Posted by 心は南向き at 17:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。