てぃーだブログ › 島の様子 › その他 › 講話

2011年03月29日

講話

久しぶりに陽射し。気温は最高で20℃を超え、暖かい日でした。

議会事務局からのメーリングリストで、
13:30より鳥取大学特認教授「M先生」による、講話があるとの連絡。
会場のコミュニティセンターでは、役場の職員・商工会・議員。立場は違うけど、こじんまりと少数。
参加者が少ない・・・

M先生の講和は、「地域づくり」から、「ツーリズムづくり」と。多くの経験から話題も豊富で(面白い)
講話の機会に少ない村だけに、多くの人に聞かせたい話でした。

講話



座間味が始めての先生を、高月山まで案内。
講話


先生には、ぜひ又お越しいただき。交流を願いたいです。
地域おこしに、お知恵を!

がんばろう!日本旗



同じカテゴリー(その他)の記事
点検へ
点検へ(2011-10-19 20:48)

懐かしい船。
懐かしい船。(2011-05-05 10:20)

津波の被害なし。
津波の被害なし。(2011-03-12 18:39)

観光セミナー
観光セミナー(2011-03-07 19:11)

座間味港。
座間味港。(2011-03-04 19:17)


Posted by 心は南向き at 23:47│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。