2011年06月08日
サバニ調整急ピッチ。
今月25、26日。座間味島~那覇までをサバニで航る、第12回サバニ帆漕レースに参加する
チームの調整が急ピッチです。
夕方の港は、座間味島からレースに参加するチームが忙しく動き出しました。
座間味村を代表する「ざまみ丸」。
クルーも揃って練習にも余裕が伺えます。

こちらは、女性だけの「うみないび」。
女性だから・・・は通用しません。

座間味村役場職員で構成する「ZATOⅢ」。
例年に無く取り組みが早いようです。さてレースは早いか?

座間味島からは。他に、中学生チームの「海学校」。
調整が遅れている「島童」。などが参加します。 がんばろう!サバニレース。
チームの調整が急ピッチです。
夕方の港は、座間味島からレースに参加するチームが忙しく動き出しました。
座間味村を代表する「ざまみ丸」。
クルーも揃って練習にも余裕が伺えます。

こちらは、女性だけの「うみないび」。
女性だから・・・は通用しません。

座間味村役場職員で構成する「ZATOⅢ」。
例年に無く取り組みが早いようです。さてレースは早いか?

座間味島からは。他に、中学生チームの「海学校」。
調整が遅れている「島童」。などが参加します。 がんばろう!サバニレース。
Posted by 心は南向き at 23:48│Comments(0)
│サバニ