2011年09月19日
敬老会
台風15号の余波で、海は大荒れ。
今日も定期船は、全便欠航です。
そんな島の中で。
座間味島の3区が合同の「敬老会」が行われました。
青年会と中学生女子が案内役で、島のおじぃ・おばぁ達もにこにこ。
ステージでは、
琉舞や遊戯などで楽しませていました。
祝いの場に、琉舞は欠かせないです。

かわいい、幼稚園児の遊戯。

持ち寄りの、おつまみは「一品持参」。
私は、昼から飲めないので。「さんぴん持参」・・・でした。
今日も定期船は、全便欠航です。
そんな島の中で。
座間味島の3区が合同の「敬老会」が行われました。
青年会と中学生女子が案内役で、島のおじぃ・おばぁ達もにこにこ。
ステージでは、
琉舞や遊戯などで楽しませていました。
祝いの場に、琉舞は欠かせないです。

かわいい、幼稚園児の遊戯。

持ち寄りの、おつまみは「一品持参」。
私は、昼から飲めないので。「さんぴん持参」・・・でした。
Posted by 心は南向き at 21:42│Comments(0)
│行事