てぃーだブログ › 島の様子 › 地域。 › 海うがん

2011年09月23日

海うがん

今日は、座間味の「海うがん」でした。
そもそも「海うがん」は、「海御願」と言う。
海うがん


一年間の感謝と、今後の航海安全と豊漁を祈願する。
海への感謝とお願い。海に関わる生産者の催事だったことが
歴史上残されています。

催事の昼のハーリーは、
イベントとして、盛り上がりを見せていました。
海うがん


海うがん


観る人より乗る人、・・・代わりばんこの出番。

夜。会場の「イビヌ宮」は、宴会状態。
海うがん


地域の伝統行事はどこへやら。
この状況を先人達はどう見ているのだろうか・・・
このまま次世代へわたせるのだろうか・・・

同じ日に行われた阿真区の「海御願」
海うがん


規模は小さいが、区長を中心に、
ちゃんと配列があり粛々と行われている。

格式を失った「海御願」が、悲しく見えた。


同じカテゴリー(地域。)の記事
明日は野球練習。
明日は野球練習。(2011-11-08 20:29)

暁天作業
暁天作業(2011-09-21 22:22)

住民検診
住民検診(2011-04-13 19:15)


Posted by 心は南向き at 00:17│Comments(0)地域。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。