2012年03月06日
法政ローバース
去った3月2日から、
無人島の安室島に、キャンプの目的で渡していた
「法政ローバース」の迎えの約束日が今日。
迎えの予定時刻は11時であるが、その前に連絡をとってみると。
撤収準備はOKだとのことで、予定より早めにボートで迎えに。
安室島と座間味島の間は、干潮時でかなり浅くなっている。
船外機を半分上げて、恐る恐る通過。
安室島に近づくと。17名はオーイと元気そうに手を振っている。

4泊5日の無人島生活に、全員満足そうです!

人数が多いので、2回に分けての輸送。
2回目の班が島を離れるときは、無人島に「ありがとう・さようなら!」と叫んでいました。

海に入ったり、釣りをしたり、山に登ったり。
滞在中は、全然退屈しなかったそうです。
最近。アウトドア派の若者が少なくなってきた。
法政ローバースよ、頑張れ!そして、又来いよ~。
無人島の安室島に、キャンプの目的で渡していた
「法政ローバース」の迎えの約束日が今日。
迎えの予定時刻は11時であるが、その前に連絡をとってみると。
撤収準備はOKだとのことで、予定より早めにボートで迎えに。
安室島と座間味島の間は、干潮時でかなり浅くなっている。
船外機を半分上げて、恐る恐る通過。
安室島に近づくと。17名はオーイと元気そうに手を振っている。

4泊5日の無人島生活に、全員満足そうです!

人数が多いので、2回に分けての輸送。
2回目の班が島を離れるときは、無人島に「ありがとう・さようなら!」と叫んでいました。

海に入ったり、釣りをしたり、山に登ったり。
滞在中は、全然退屈しなかったそうです。
最近。アウトドア派の若者が少なくなってきた。
法政ローバースよ、頑張れ!そして、又来いよ~。
Posted by 心は南向き at 21:50│Comments(0)
│無人島